カテゴリー:
裏巻きずし

材料
- 2本分 裏一人前巻き太巻き 酢飯240g 焼きのり1枚
- ご飯の目安
- (米 3合 970g 約120g 8本分)
- 裏巻きを巻く時は、ご飯が巻き簾にひっつかないように、ラップで巻き簾を覆います。
- ②手を少しぬらし、寿司ご飯を約120g手に取ります
- ③海苔を横に置き上部目いっぱいに寿司ご飯を置きます。海苔の置く位置は巻きすの
- 1/2下に置きます
- ④右手で寿司ご飯がはみ出さない様におさえ、
- 左手でご飯をつぶさない様に下にのばす。
- ⑤引き延ばしたご飯の上にスライスしたアボカド、とびっこを半分づつ引き伸ばしひき詰め
- ⑥巻きす半分を折りかえし表面を下にし海苔の部分にチーズ、サーモン、胡瓜、たまご焼きを
調味料
- すし酢
- 酢 90cc
- 砂糖 50g
- 塩 20g